IT/Web業界のハイクラス転職支援サービス

注目企業情報

株式会社シグマクシス(SIGMAXYZ Inc.)

SIGMAXYZ Inc.

概要 SUMMARY

シグマクシスは、ICT(Information and Communication Technology: 情報通信技術)を活用した企業経営を支援するビジネス・コンサルティング会社。
シグマクシスは、「クライアント・パートナーとのコラボレーションによる価値創造」を基本姿勢とし、世の中にポジティブなエネルギーを供給できる独創的なプロフェッショナル集団であることを志すコンサルティングファーム。本社は東京都港区。約554人従業員を擁する。(2021年3月現在)

2008年5月に倉重英樹氏(※)を代表とし、三菱商事とRHJインターナショナルの共同出資により、ICT(Information and Communication Technology: 情報通信技術)を活用した企業経営を支援するビジネス・コンサルティング会社として発足。

2013年11月15日、設立5年で東京証券取引所マザーズ市場への上場を承認を受け、同12月18日に上場。2017年には東証一部に市場変更。

シグマクシスは、「”Xpartner(クロスパートナー) for Your Z” ~究極の価値と喜びを創造する」を創業ビジョンとして掲げ、短期間で大きな成長を遂げてきた。
クロスパートナーとは、クライアントの上位概念として用いられた言葉で、リスク等をシェアした緊密度の高いパートナーのことを意味する。シグマクシスはこうした存在となることを創業以来標榜してきた。
クライアントがビジネスを進めるうえで必要なものをすべてそろえる「アグリゲーター」としてのサポート、「ネゴシエーション」ではなく「コラボレーション」を主体として行うコンサルティングを強みとし、従来のようにITコンサルタント、 SIer、IS部門などが個別に仕事を進める状況を作らないビジネススタイルを特長とする。

2021年10月、持株会社体制への移行に伴い、株式会社シグマクシス・ホールディングスへ社名変更、新たな体制の基での価値創造と、それによる成長を加速させている。
株式会社シグマクシス/株式会社シグマクシス・インベストメント/株式会社SXAの3社が、100%子会社としてそれぞれコンサルティング/投資/M&Aアドバイザリーの各事業を担う。
本ページでは、このうち同10月に新設された株式会社シグマクシス(コンサルティング事業を継承)について記載する。

※倉重氏は、日本IBM 取締役副社長、プライスウォーターハウスコンサルタント(後にIBMビジネスコンサルティングサービス→日本IBM )代表取締役会長、日本テレコム 取締役 代表執行役社長、RHJインターナショナル・ジャパン 代表取締役会長などを歴任した人物である。2018年6月、富村隆一氏のシグマクシス代表取締役社長兼COOに就任に伴い、同社代表取締役会長兼CEOとなる。シグマクシスの持株会社化により、2021年10月1日より株式会社シグマクシス・ホールディングス代表を務める。

社名 株式会社シグマクシス(SIGMAXYZ Inc.)
代表 代表取締役共同代表 太田 寛
代表取締役共同代表 早坂 保彦
設立 2021年10月1日
※2008年事業開始。2021年10月1日、持株会社体制への移行に伴い、会社分割によりコンサルティング事業を承継、新設。
所在地 東京都港区虎ノ門 4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス9F

News & Topics

PAGETOP

理念 CORPORATE PHILOSOPHY

以下にシグマクシスの掲げるビジョンを引く。

私たちの使命 -Mission-

Society5.0の実現とSDGsの達成に貢献する。

  • 企業のデジタル・トランスフォーメーションの促進。
  • ジョイントベンチャーの創設・運営およびベンチャー企業の支援。
  • 高い価値を共創するマルチサイド・プラットフォームの形成。

私たちのありたい姿 -Vision-

Create a Beautiful Tomorrow Together

人と人との「信頼」、
お互いに助け合う「互酬性の規範」、
絆で繋がり合う「ネットワーク」。
これら3つを軸とする社会関係資本の考え方と、
それが広く理解され浸透していくことの大切さが、
世界の国々において見直され始めています。

そして、この社会関係資本こそ、
日本が培ってきたアイデンティティーそのものであり、
社会としての美しさだと思うのです。

シグマクシスが企業活動を通じて目指すのは、
そんな美しさにあふれた社会づくりに貢献すること。

世代やパーソナリティーを超えてお互いに尊重し合い、
誰もが快適に暮らし活躍し、
希望を持って生きることができる、美しい社会。

そのためにシグマクシスは、
クライアントやパートナーをはじめ、
あらゆる人や組織と力を合わせ、
シェルパとして共に成果実現を目指し、
時には自ら旗を振って新しい価値を生み出していく。

まずは、明日を美しくすることから、一歩一歩。

シグマクシス公式サイトより引用

PAGETOP

沿革 HISTORY

以下に同社の主な沿革を記載する。

【株式会社シグマクシス・ホールディングス】

  • 2008年 5月 三菱商事とRHJインターナショナルの共同出資により設立。
  • 2011年 7月 M&Aインターナショナル(M&A International Inc.;現:Oaklins)日本総代表組織として加盟
  • 2013年12月 東京証券取引所マザーズ市場に上場
  • 2014年10月 100%子会社 株式会社SXA設立 M&Aアドバイザリー事業開始
  • 2017年11月 東京証券取引所マザーズから東京証券取引所市場第一部へ市場変更
  • 2019年 2月 株式会社SXF設立(100%子会社)
  • 2021年 4月 株式会社シグマクシス・インベストメント設立(100%子会社)
  • 2021年10月 持株会社体制へ移行、「株式会社シグマクシス・ホールディングス」へ社名変更。株式会社シグマクシス設立(100%子会社)

【株式会社シグマクシス】

  • 2021年10月 株式会社シグマクシス・ホールディングスの100%子会社として株式会社シグマクシス設立。コンサルティング事業を継承。

PAGETOP

サービス SERVICE

インダストリー

  • 食料・飲料
  • 一般消費財・サービス
  • 製薬
  • 小売業
  • 化学品
  • 運送用機器
  • 電気機器
  • 素材
  • 産業設備
  • 金属
  • 建設・不動産
  • 輸送業
  • 交通
  • 旅行業
  • 公共サービス
  • 電力・ガス
  • 情報・通信業
  • メディア・エンターテイメント
  • 銀行
  • 証券・その他金融
  • 保険業

ファンクション

  • 戦略
  • FRM
  • SCM
  • CRM
  • HCM
  • テクノロジー


PAGETOP

求める人材 REQUEST

シグマクシスは、社内外の多様な能力を組み合わせ、チームを組成して自ら設定したゴールを達成する「アグリゲーター」人財、お客様に寄り添いビジョン実現まで併走する「シェルパ」人財を求めている。
多様性を楽しみ、未知を恐れず、コラボレーションで価値を創造することに喜びを感じる方の参加を待望している。

PAGETOP

キャリアパス CAREER PATH

コンサルタント

アシスタントマネージャー

マネジャー

プリンシパル

パートナー・ダイレクター

パートナーの役割は主に二つあり、まずより高い価値創造への取り組みを向上させていくこと、そして社外で新しいポジションを担うことである。
社外にシグマクシスを知るパートナーを増やすことは、シグマクシスの価値向上につながっていく。

尚、シグマクシスでは、キャリアと出産・育児を両立させるための育児支援制度を整えている。
これにより、女性コンサルタントでも妊娠、出産と、自らのプロフェッショナリズムを追求を無理なく行うことができる。
以下は、具体的な制度の一例。

  • 妊娠休暇、産前産後休暇を有給休暇として付与
  • 第一子/10万円・第二子/20万円・第三子/100万円の出産祝い金支給
  • 満3歳までを対象に、一子当たり75,000円/月を至急
  • 育児短時間勤務・深夜勤務制限・時間外、休日勤務制限などの時短勤務制度

PAGETOP

トレーニング TRAINING

シグマクシスのトレーニングは、一般の企業のように会社から社員に「教育」を提供するのではなく、各人の「学習」を、会社が推進・奨励するという考え方に基づいている。
そのため、トレーニングプログラムは強制的に受講させられるものではない。
コンサルタント自身が、自らのキャリアプランに照らし合わせながら、それに必要なスキル、知識、能力を考慮の上コースを選択し、組み合わせていく仕組みとなっている。

PAGETOP

社員の声 VOICE

フラットな文化がゆえの働きやすさや周囲の社員とのコラボレーションのしやすさは、事業の成功に大きく貢献している。

「入社時の印象として残るのは、思った通りのフラットな文化です」と振り返る。「入社後の新卒トレーニングで最初に言い渡された方針は『今やるべき事に、あるべき姿勢で取り組むべし』というシンプルなものでした。諸先輩方の行動も判断もその方針からブレがなくロジカルだから、理不尽さがない。そういった意味でのフラットさを感じました」。

https://www.sigmaxyz.com/recruit/people/murata/より引用

様々な出会いにあふれているのも、この会社の特徴の一つ。プロジェクトにアサインされるたびに、初めてのテーマに、「初めまして」なメンバーと取り組む。当然、自分とは考え方も経験も異なる人に出会うこともあります。そんなときに、あえて耳を傾けて自らの視野や考え方を広げてみると、今までの自分にはなかったアウトプットを生むことができますし、新たなネットワークにも繋がって行きます。1年ほど前に難易度の高いプロジェクトに取り組んだ際にも、社内の様々な人にヒントをもらうことで、自分なりの解へと落とし込むことができました。一人で抱え込まず、互いの能力や発想を活用し合える、フラットな社風だと思います。

https://www.sigmaxyz.com/recruit/people/fukuyo/より引用

大手外資系コンサルファームとの違いや、「未開拓」の企業だからこその魅力について以下のように語られている。

「歴史が長く、きめ細やかに組織構成された大規模ファームを『区画整理された広大な土地』に例えるなら、シグマクシスは『未開拓の土地』だと思います。もちろん設立当時よりは開拓されてきていますが、今でも開拓によって何が出てくるのか、更にどこにどこまで拡がるのか分かりません。常に変化に向かっていく会社なので、開拓が終わる日はないのかも知れません」。
「中小規模で、グローバルからの縛りもない日本企業。この身軽さゆえのフットワークだからこそチャレンジできる領域が深く広いんです。例えば今なら、AI・IoT・ブロックチェーンといった、新しい技術や考え方を活用して新しいサービスを生み出すことが注目されていますが、自らクライアントに価値提供できるようなテーマを持ち込み、周りの仲間を巻き込みながら新しい風を起こしている開拓者がたくさんいます。そんな土地とチャレンジ精神を好む開拓者に自分のキャリア像を重ねられる、そんな方に是非入社していただきたいですね」。

https://www.sigmaxyz.com/recruit/people/takagi/より引用

できたばかりの会社って、まだプロセスやシステムが確立されていなくて、流動的なんですよね。皆であれこれ試しながら、どうにか前に進もう、創って行こう、という勢いに溢れている。その中で仕事をすること自体が刺激的ですし、出来上がっている会社では得られない経験が多い分、成長も速いです。実際に入社してしばらくは、幅広い領域の仕事にアサインされ、経験を積むという日々でした。設立から8年経った今も、株式上場を経て事業を拡大し、相変わらず変化の毎日。いまだエネルギッシュだと思います。

https://www.sigmaxyz.com/recruit/people/fukuyo/より引用

PAGETOP

プロボノ PRO BONO

シグマクシスは、事業活動の一環として、デジタルトランスフォーメーション推進をはじめとした社会貢献活動を行なっている。例えば、社会課題の解決に向けて、内外の賛同者を集めてエコシステムを構築する「ソーシャル・マルチサイド・プラットフォーム」である。
2020年には長野県小布施町、株式会社Goolight、自然電力株式会社と『次世代型インフラの実現に向けた包括連携協定』を締結し、環境に配慮した社会インフラの構築に向けて取り組んでいる。

PAGETOP

書籍 BOOK

シグマクシスへの転職を志す方へ、面接までに読むべきお勧めの書籍をご紹介します。

フードテック革命

田中 宏隆、岡田 亜希子、瀬川 明秀 (著)

フードテック革命

すべてわかるビッグデータ大全~大量データを保管/分析する製品・技術・事例

太田 寛、松尾 公大、武藤 壮平、加藤 高洋、永森 剛司 (著)

すべてわかるビッグデータ大全~大量データを保管/分析する製品・技術・事例

ここが危ない!ビッグデータの落とし穴

太田 寛、松尾 公大、武藤 壮平、加藤 高洋、永森 剛司 (著)

ここが危ない!ビッグデータの落とし穴

シグマクシス「経営論Z」

アグリゲーター

柴沼 俊一、瀬川 明秀(日経ビジネス副編集長 日経BPビジョナリー経営研究所主任研究員) (著)

アグリゲーター

本物の提案営業

渡邊 達雄 (著)

本物の提案営業